2009年11月18日
洗濯って何回するのだろう?
うちの水道代かなり高いらしい
(°∇°;)
この前ご近所さんが集まって
井戸端会議( ´艸`)
水道代の話になりました
みんな3〜4千円位みたいで
うちは、7千円〜1万円位(^^ゞ
1日最低3回は洗濯するし、
お風呂は、シャワーとお風呂溜めるけどすぐ冷えるので、またお湯出して、
トイレのタンクは、てげ大きくて流すと、そんげ出らんでいいやろーと言うくらいジャンジャン
今日なんか、冬物押入から出して全部洗濯したから7回位回しました
洗濯だけは一生懸命してしまう〜(;O;)
無駄遣いしてごめんよ〜水さん!
やっぱ原因は洗濯かな?
(°∇°;)
この前ご近所さんが集まって
井戸端会議( ´艸`)
水道代の話になりました
みんな3〜4千円位みたいで
うちは、7千円〜1万円位(^^ゞ
1日最低3回は洗濯するし、
お風呂は、シャワーとお風呂溜めるけどすぐ冷えるので、またお湯出して、
トイレのタンクは、てげ大きくて流すと、そんげ出らんでいいやろーと言うくらいジャンジャン
今日なんか、冬物押入から出して全部洗濯したから7回位回しました
洗濯だけは一生懸命してしまう〜(;O;)
無駄遣いしてごめんよ〜水さん!
やっぱ原因は洗濯かな?
Posted by ゆうちゃん at 22:13│Comments(12)
│日常のこと
この記事へのコメント
地域で基本料が違うのかね…
あ、ちなみに我が家は、9千円家族4人です…
2年前は、6、7千円だった…
風呂水や浄水器から出る酸性水?は活用してるけど…
無駄があるのかな~
洗濯は、1日2回~
最近やたら手は洗うけど…
水道代低くしたいわ~
あ、ちなみに我が家は、9千円家族4人です…
2年前は、6、7千円だった…
風呂水や浄水器から出る酸性水?は活用してるけど…
無駄があるのかな~
洗濯は、1日2回~
最近やたら手は洗うけど…
水道代低くしたいわ~
Posted by まきんちゃん at 2009年11月19日 06:42
我が家は3人で5500円位ですよ
つっくんが皮膚弱いので、洗濯は『念入りすすぎコース』で水多く使ってます
シャワーもじゃんじゃん使ってるけど水道代は安い方だと思います
ガス代は急増してますが(><;)
ちなみに前に住んでいたとこは水道代10000円位でした
上下水道それぞれ取られてたからかな!?
つっくんが皮膚弱いので、洗濯は『念入りすすぎコース』で水多く使ってます
シャワーもじゃんじゃん使ってるけど水道代は安い方だと思います
ガス代は急増してますが(><;)
ちなみに前に住んでいたとこは水道代10000円位でした
上下水道それぞれ取られてたからかな!?
Posted by ココラビ at 2009年11月19日 07:05
洗濯機を替えてみるってのはどう?
うちは 今 話題の(そうか?)アタックneoを使ってるよ♪
まだ請求が来てないからわからんけど、時間はグッと短くなった~♪
汚れの酷いのは、お風呂で洗ってから入れるようにしてるよんo(^-^)o
うちは 今 話題の(そうか?)アタックneoを使ってるよ♪
まだ請求が来てないからわからんけど、時間はグッと短くなった~♪
汚れの酷いのは、お風呂で洗ってから入れるようにしてるよんo(^-^)o
Posted by マッキー at 2009年11月19日 07:20
まきんちゃんさんへ
コメントありがとうございます
前アパートに住んでた時は、水道代だけで3千円位で、団地に引っ越したら下水道代が加わりこの値段へ(;O;)うちが一番使っててみんなびっくりしてました お風呂を沸かすのがなく、直接お湯が出るんで時間がずれると、また、抜いてお湯を入れます
コメントありがとうございます
前アパートに住んでた時は、水道代だけで3千円位で、団地に引っ越したら下水道代が加わりこの値段へ(;O;)うちが一番使っててみんなびっくりしてました お風呂を沸かすのがなく、直接お湯が出るんで時間がずれると、また、抜いてお湯を入れます
Posted by ゆうちゃん at 2009年11月19日 07:47
ココラビさんへ
コメントありがとうございます
うちも3人です(;_;)
一万円超えたこともあります
(;O;)
どこか漏れているのかなぁ?と思い調べたけど、何もなかったから使い過ぎじゃない?と言われました(-_-;)
コメントありがとうございます
うちも3人です(;_;)
一万円超えたこともあります
(;O;)
どこか漏れているのかなぁ?と思い調べたけど、何もなかったから使い過ぎじゃない?と言われました(-_-;)
Posted by ゆうちゃん at 2009年11月19日 07:51
マッキーさんへ
コメントありがとうございます
洗濯機この前買い替えたのだよ(>_<。)
そしたら、洗濯物入れたら溜まっていく水が何故か少なく、洗濯終了したらバサバサ(;O;)
自動の意味ないじゃん
毎回水位を確認してから洗濯なのだ
ついてない(;_;)ガーン
コメントありがとうございます
洗濯機この前買い替えたのだよ(>_<。)
そしたら、洗濯物入れたら溜まっていく水が何故か少なく、洗濯終了したらバサバサ(;O;)
自動の意味ないじゃん
毎回水位を確認してから洗濯なのだ
ついてない(;_;)ガーン
Posted by ゆうちゃん at 2009年11月19日 07:57
こんにちは。
えっ~~7000円ですか???
家は、4人家族で2000円ちょっとぐらいです。
洗濯は、1回の週末は、2~3回ぐらいです。
トイレタンクに水を入れたペットボトルを入れてみては?
以前、TVで水を節約するって言ってましたよ!
えっ~~7000円ですか???
家は、4人家族で2000円ちょっとぐらいです。
洗濯は、1回の週末は、2~3回ぐらいです。
トイレタンクに水を入れたペットボトルを入れてみては?
以前、TVで水を節約するって言ってましたよ!
Posted by ひまわり at 2009年11月19日 13:49
ひまわりさんへ
コメントありがとうございます
はい(^^;;3人家族なんですけどねぇ
トイレタンクにペットボトルを入れてみたんですが、引っかかって流れっぱなしでした(>_<)
コメントありがとうございます
はい(^^;;3人家族なんですけどねぇ
トイレタンクにペットボトルを入れてみたんですが、引っかかって流れっぱなしでした(>_<)
Posted by ゆうちゃん at 2009年11月19日 13:52
はじめまして、レモンティです!わが家は、4人暮らしです!
2か月に、1回。上下水道代かかります。うちも、1日、2~3回スピードコースで、ジャブジャブ洗濯します(^^)
・工夫その1
・お手洗いは、『小』で流してみては、いかがでしょうか!
・私も、最近知りました。洗面台の下の蛇口をひねると、水道の水圧を、下げられるそうです。
・お風呂は、家族続けて、まとめて入る!
・家計簿つけたら、光熱費が、だいたい、いくらかわかると思います!
イベント情報楽しみに、ブログ読んでます!
2か月に、1回。上下水道代かかります。うちも、1日、2~3回スピードコースで、ジャブジャブ洗濯します(^^)
・工夫その1
・お手洗いは、『小』で流してみては、いかがでしょうか!
・私も、最近知りました。洗面台の下の蛇口をひねると、水道の水圧を、下げられるそうです。
・お風呂は、家族続けて、まとめて入る!
・家計簿つけたら、光熱費が、だいたい、いくらかわかると思います!
イベント情報楽しみに、ブログ読んでます!
Posted by レモンティ☆ at 2009年11月19日 18:53
レモンティ☆さんへ
コメントありがとうございます
水圧ですか
タンクが満タンにならないと浮きが止まらないので無理でした小にしてみます
お風呂は旦那が三交代なので無理そうです(^^ゞ
いつも見て頂いてありがとうございます☆
コメントありがとうございます
水圧ですか
タンクが満タンにならないと浮きが止まらないので無理でした小にしてみます
お風呂は旦那が三交代なので無理そうです(^^ゞ
いつも見て頂いてありがとうございます☆
Posted by ゆうちゃん at 2009年11月19日 18:58
あれ〜〜
社宅って、水道代タダじゃなかったと〜〜
前に、まっちゃんがタダって言ってたけど

社宅って、水道代タダじゃなかったと〜〜

前に、まっちゃんがタダって言ってたけど
Posted by 音ママ at 2009年11月20日 12:14
音ママさんへ
タダだったけど、ちょうど私が越してきた頃、全部の水道代払うのもばかにならんかい徴収するようになったらしい(-_-;)
タダだったけど、ちょうど私が越してきた頃、全部の水道代払うのもばかにならんかい徴収するようになったらしい(-_-;)
Posted by ゆうちゃん at 2009年11月20日 12:25